
コーポレート・ユニバーシティの企画・立ち上げ・運営
コーポレートユニバーシティ(Corporate University:CU)の概念、運営方式が日本に導入されて久しいですが、実...
企業は、究極のゴールセッティングに会社理念を掲げます。これは経営の基本だからです。
そして社内リソースをその到達・達成に向けて全力集中投下しなければなりません。
ゴールが新しく設定され異なる戦略を実行するために、これまでとは異質の能力や行動規範
(企業文化)を身につけて、競争に打ち勝つ必要があるのです。
ところが人間は「過去の成功・失敗に囚われ、過去からの踏襲による旧態依然と
した思考と言動が大好きです。新しいやり方を忌み嫌い、何も考えなくても手軽に
できることや、苦労しなくてもできること・・・すなわち、
生ぬるくて本人にとって居心地の良い場所(コンフォート・ゾーン)に留まろうとするのです。
これが企業の変革を阻害する悪玉菌となって増殖していきます。
このことが、変革や現状打破を拒む分厚い壁になっていることに気づかなければなりません。
あなた自身やあなたの会社は、この悪玉菌に汚染されていませんか・・・。
これらの悪玉菌を一掃する「処方箋」並びに「根治療法」のヒントがこのサイトの中にあるとお考えください。
基本理念
■「人の存在意義」を高め「組織の活性化」に貢献します。
■組織が無限の価値創造を現実化し事業の成長と発展を共に目指します。
■提供価値は人と組織を抜本的に変革するための情熱と最後までやり抜く力です。
社長挨拶
代表取締役の野口高志です。経営、組織運営の要はいつの時代も「人」です。組織運営と人材育成は専門家である私たちに相談することが肝要です。必ず価値ある解決へと導きます。私たちは本質を探求し情熱と粘り強さでご期待に応えます。
強みと優位性
■経営理念の再構築方法と企業文化の融合と醸成による組織の活性化ノウハウ
■卓越したコンサルティング能力による組織の本質的な課題探求力と問題解決力
■人材能力開発のためのプログラム開発実績と秀逸な研修メソドロジー
お知らせ
当社の最新情報をお届けしています。
事業領域
当社がどのような領域に関するコンサルティング業務を行なっているかをご説明いたします。
また、競合他社にはないユニークな強みをお伝えいたします。
Corporate Philosophy & Culture
企業理念の再構築、合併による文化融合セッション。企業は経営環境の変化によっては企業理念を再構築する必要があります。また、会社合併、事業統合、アライアンスによる提携等によってそれぞれが保有する企業文化(行動規範)を融合したり醸成しなければなりません。
Tranformational Management
"組織は戦略に従う"・・・の格言通り、戦略に耐えうる組織創りが急務です。私たちは戦略を実践するために最適な組織を創り上げる事ができます。そして、その組織で働くリーダーや従業員にふさわしい意識変革・能力開発も同時に手がけることによって企業変革に相乗効果をもたらします。
Developing the Competency within you
私たちの信念は"人は変われる"という事。人の言動は心の中(意識)にどのような考えや思いを持っているかによって左右されます。意識を変えることが言動を変え、より良き結果へと導かれます。人が変わるために必要なノウハウを長年の景観から熟知しています。
組織コンサルテーションや社員研修は企業の真の独自課題を見つけ出して解決できなければ意味がありません。何にコストをかけるかです。
企業の課題解決のためには解決へ導くためのストーリーが必要です。プログラムは解決までの青写真、筋書きのことです。
単なるレクチャーやグループワークの繰り返し、講師の属人的なやり方、自己満足では真の変革は促せません。プロの高度な技にコストを払うべきです。
レクチャーではなくインストラクション(双方向)を優先します。自分ならどうするか、我が社はどうすべきかを考えられるようにすることが本質です。
社員の考え方、言動、成果に実施前と実施後でどのような変化があったかを明確にして分析、次の打ち手を考えます。仕事をやりっぱなしにはしません。
当初に設計した変化や効果がなければ全額を返金することを保証します。
私たち、プロフェッショナルは成果の保証に対して誠実に厳格に対応します。
実績紹介
2003年アメリカ合衆国にて起業してから20年間(2010年には日本法人化)で、取引先企業106社超・受講生総数9万3千人超・リピート率平均94%を誇ります。
取引先企業はベンチャー企業から大企業まで。
業種はメガバンク、大手都市銀行、大手生命保険、大手損害保険をはじめとする金融業界、国内外の製薬企業、日本を代表するトップメーカー、ホテルを
はじめとするサービス業等幅広く活躍。特に企業理念・組織文化の構築、リニューアル、また人材能力開発に関するコンサルテーションや社員研修を担当。
これまでのプログラム開発数は500超、プログラムモジュール数2,000超。
大手金融会社、大手製薬会社では10年以上に渡り継続受注をいただいていることからも、非常に高い信頼性とご評価をいただいているものと自負しております。
コーポレートユニバーシティ(Corporate University:CU)の概念、運営方式が日本に導入されて久しいですが、実...
AI・デジタル革命・トランスフォーメーションマネジメント・ビジネスモデルの変革・ ビジネスシステム・ビジネスオペレーションの変...
企業理念の理解、浸透並びに企業文化の醸成・行動規範等の再構築/浸透プロジェクトの 立案・実施・運営・成果測定。
保険業界の現状と将来の事業環境の変化を予測。 保険代理店の経営者へ一石を投じる経営手法の紹介。
企業の社名変更に伴う理念再構築のプロジェクトをコンサルティング。 代表社員らとともに半年間をかけて自社の会社理念を話し合う会合...
大手都市銀行の支店長、部長を対象としたリーダーシップ研修