カスタマイズ力

Customization

クライアント企業の課題を真に解決する秘訣は、
"フリーサイズ" からいかに脱皮するかです!

「万人向きは誰にも合わない」・・・の格言の通り、
真に本質的な課題というのは、企業によって異なるのは当然のこと。
コンサルテーションの方法、社員研修の内容ややり方は企業によって独自の方法で行うことが本質的な解決につながるものと考えます。
企業や社員が真に抱える課題の発見といかに的確で効果的な解決策を生み出せるかが
成否を決めると言っても過言ではありません。
そのためには、プロダクトアウト的な無責任に作られたフリーサイズの安売り既製品ではなく
オーダーメイドが必須となります。
このプロセスから解決策やアプローチ方法を見出していく「カスタマイゼーションする力」こそが
クライアントの視点に立った本当のソリューション・プロバイダーだと考えます。私達はその労を惜しむ事はありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。